初心者でも安心の着付け教室ガイド
関東エリアで18の教室を持つ東京着物学院の特徴や無料体験、評判やアクセスについてご紹介していきます。
引用元:東京着物学院公式HP (http://www.tokyo-kimonogakuin.co.jp/course/)
東京着物学院は「自分で着物が着たい」「娘や孫に着物を着せてあげたい」「着付けの資格を取りたい」「着付けのプロになりたい」など、さまざまなニーズに応えています。
手ぶらで参加できる「無料体験レッスン」では60分で小紋や紬を着られます。
普段着が着られるまで何度でも通える「フリーパスプラン」は、入学金無料で練習着物プレゼンとキャンペーン中。帯もレンタルできて気軽にお稽古ができます。
東京着物学院の多彩なコースは、初心者からプロになりたい人まで、あらゆる着付けを学ぶ人をサポートしています。
1.一般授業コース
初心者から普段着が着られるようになるのを目指す「ビギナークラス(本科)」、礼装用の着物を自分で着られるようになるのが目標の「ベーシッククラス(専攻科)」をメインに、他装(人に着付けること)のための「テクニカルクラス(師範科)」を用意しています。
2.上級コース(高等師範科コース)
一般授業コースの修了者が対象。さらに着付けの実技や知識を磨くことができるコースです。
3.指導者養成コース
自宅で着付け教室を開く、東京着物学院の指導講師になるという目標を持つ方向けのコースで、10か月で着付けの知識と技術を身につけます。
4. 実践プロ科コース
10分間で正確にきれいに着せ付けができる技術をマスターするコースです。
5. 花嫁コース(短期マスター)
6か月で花嫁衣裳の着付けを専門に学ぶコースです。
6. プロ科ヘアコース
和装のヘアスタイルや花嫁の髪型を専門に習得するためのコースです。
7. ブライダル専科マスターコース
振袖や留袖などの結婚式に関わる和装の着付け、ウェディングドレスなどの知識やマナーを学びます。
8.パーソナルカラーアナリスト養成コース
パーソナルカラーに関する理論と実習で、熟練したパーソナルカラーアナリストを養成します。
子育てや介護、仕事で学院に通えない方のために、交通費実費で講師が自宅に来てくれるサービスもあります。
東京着物学院の新型コロナウイルス感染症予防対策については、公式サイトに記載がありませんでした。しかしお知らせのページをみると、開催予定だった認定式を中止し、翌年に延期しています。2017年に開催した認定式では、ホテルの大広間を貸し切って総勢90名近い参加者があったようです。各コースの修了の証書授与やパーティー、スペシャルゲストを招いての食事会など、かなり大きなイベントとなっています。
着付けレッスンに関しては、各店舗の教室に通う以外に、自宅での出張レッスンも可能です。また初心者でも基礎からしっかり学べるコースとして人気な「ビギナークラス」では、短期集中のマンツーマンレッスンも用意しています。何回でも通える「フリーパスプラン」は、覚えるまで何回も通え料金が変わらない特別なクラス。体調が悪くても振り返る必要がないので、無理せず通えるのがメリットです。またこのコースはマンツーマンレッスンにも対応しており、感染のリスクを最低限に抑え、着付けの基本やマナーが習得できます。
東京着物学院 | |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区春日2-21-10 4F |
アクセス | JR「西千葉駅」から徒歩1分 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
無料体験 | 無料体験レッスン |
費用 | 一般授業コース ビギナークラス(グループ) 入学金3,000円 月謝5,250円 |
東京着物学院 中央校 | |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区春日2-21-10 4F |
開校日 | 月~日 毎日 |
最寄駅 | JR総武線西千葉駅 |
東京着物学院 ひたち野うしく校 | |
---|---|
住所 | 茨城県牛久市ひたち野西4-11-10 1F |
開校日 | 月~日 毎日 |
最寄駅 | JR常磐線 ひたち野うしく駅 |
東京着物学院 板橋校 | |
---|---|
住所 | 東京都板橋区板橋1-47-11-8F |
開校日 | 随時相談の上 |
最寄駅 | 都営三田線新板橋駅 |
東京着物学院 千葉駅前教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天2-23-1 1F弁天プラザ内 |
開校日 | 随時相談の上 |
最寄駅 | JR千葉駅東口 |
東京着物学院 松戸教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市六実4-3-8 ふりそで館「川久」内 |
開校日 | 火曜日・金曜日10:00~,13:00~ |
最寄駅 | アーバンパークライン六実駅前 |
東京着物学院 シダックス成田教室 | |
---|---|
住所 | 成田市飯田町161-60 |
開校日 | 月曜13:00~月2回(不定期) |
最寄駅 | JR成田駅 |
東京着物学院 シダックス都賀教室 | |
---|---|
住所 | 千葉市若葉区都賀3-24-7 |
開校日 | 第1・3 月曜10:00~ |
最寄駅 | JR総武本線都賀駅 |
東京着物学院 八街教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県八街市八街に121 |
開校日 | 土曜日 10:00~月3回(不定期) |
最寄駅 | JR総武本線八街駅 |
東京着物学院 あすみが丘教室 | |
---|---|
住所 | 越智公民館 千葉市緑区越智町822-7 |
開校日 | 水曜日 10:00~11:30 月2回(不定期) |
最寄駅 | JR外房線土気駅 |
東京着物学院 BIG HOP印西教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県印西市原1-2 |
開校日 | 第2・4 金曜10:10~ |
最寄駅 | 北総線印西牧の原駅 |
東京着物学院 千葉ニュータウン教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県印西市若萩2-10-3 |
開校日 | 要相談 |
最寄駅 | 北総線 印旛日本医大駅 |
東京着物学院 鎌取カルチャーセンター | |
---|---|
住所 | 千葉市緑区おゆみ野3-16 ゆみーる鎌取5階 |
開校日 | 第1・3 金曜 13:00~ |
最寄駅 | JR鎌取駅 |
東京着物学院 佐倉教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県佐倉市宮前3-4-1 |
開校日 | 第2・4 金曜13:00~ |
最寄駅 | 京成本線京成佐倉駅 |
東京着物学院 亀有教室 | |
---|---|
住所 | 葛飾区亀有5-46-1コスモ亀有V1005 |
開校日 | 随時相談の上 |
最寄駅 | JR亀有駅 |
東京着物学院 佐倉大蛇教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県佐倉市大蛇町356-1 |
開校日 | 要相談 |
最寄駅 | JR総武本線佐倉駅 |
東京着物学院 市原青葉台教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県市原市青葉台7-26-2 |
開校日 | 要相談 |
最寄駅 | JR内房線姉ヶ崎駅 |
東京着物学院 岬教室 | |
---|---|
住所 | 千葉県いすみ市岬町和泉544 |
開校日 | 要相談 |
最寄駅 | JR外房線太東駅 |
【免責事項】このサイトは、2015年2月の情報を元に作成しています。最新の情報は各着付け教室に直接お問い合わせください。また、当サイトに掲載されている口コミ等の引用情報については、タイミングによって引用元サイト上で削除・修正される可能性がありますことをご了承ください。
初心者でも安心の着付け教室ガイド