初心者でも安心の着付け教室ガイド
着付け教室「和楽庵 着物教室」のレッスン内容や特徴について紹介していきます。
和楽庵は着物のお手入れや仕立て、レンタルなどを行っている着物の専門店です。着物との素敵な出会いの場としてお店が役立てることをモットーに、着物教室やコーディネート講座など、様々な着物を楽しむためのサービスを展開しています。着物を楽しむにあたって、いかに美しく着崩れせず、心地よく着られるかを大切に考え、十分なコミュニケーションを取りながら、生徒一人ひとりの考え方を尊重した着物の着付けを一緒に考えていくという方針を持っています。
着付け教室では、伝統を大切にしながらも現代に通じる美しさを感じられる着姿を探求しています。着物に初めて触れるという初心者さんはもちろんのこと、すでに着付けを習ったことがあるという経験者さんも積極的に受け付けています。
和楽庵の着付け教室には無料体験レッスンもあり、着物や帯などの専門の道具を持っていなくても着物の着付けを体験することができます。手ぶらで体験できるため、ちょっと着付けがどんなものなのかを感じてみたい人や、着付け教室を探していて、まずは教室の雰囲気や講師との相性を確かめてみたいという人はぜひ問い合わせてみてください。体験レッスンではレンタルの着物や帯を無料で、好きな柄を組合わせて使用できます。お仕事の帰りやお出かけのついでなど、気軽にフラッと立ち寄れるのが魅力ですね。体験レッスンで不安を解消した上で、自分のペースで入会を判断できます。
教室のレッスンは、無料体験を行ってから初級コースを受講し、その後基礎科や研究科・応用科…とレベルアップしていく流れで行われています。コースは全て1クラス2~3名程度の少人数で行われていますから、生徒一人ひとりに目が行き届いた、充実の指導を受けられるでしょう。親しい人と一緒に通うのはもちろん、一人でじっくり勉強することもできますよ。
本人が希望すれば、資格取得や師範を目指したり、自分以外の誰かに着物を着せつけるための技術を学んだりすることもできます。感染症拡大防止のため自粛されていますが、年に数回着物好きな人同士で行うお出かけ会も開催されているため、着物や和文化好きな仲間と出会いたいという人にもおすすめの教室です。
口コミは見つかりませんでした。
口コミは見つかりませんでした。
新型感染症の拡大防止のため、感染対策を行った上で営業しています。また、着付け教室の生徒同士でお出かけ会を行っていましたが、感染拡大防止のため自粛しています。
和楽庵 着物教室 | |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋馬喰町2-6−6 |
アクセス | JR総武線・都営浅草線「浅草橋」駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
無料体験 | 無料体験コースあり |
費用 | 550円〜/1回 |
【免責事項】このサイトは、2015年2月の情報を元に作成しています。最新の情報は各着付け教室に直接お問い合わせください。また、当サイトに掲載されている口コミ等の引用情報については、タイミングによって引用元サイト上で削除・修正される可能性がありますことをご了承ください。
初心者でも安心の着付け教室ガイド