初心者でも安心の着付け教室ガイド

初心者でも安心の着付け教室ガイド

無理なく通える着付け教室の上手な選び方

外出授業があるのはココ 気軽に学べる教室ベスト3 授業が充実しているのはココ 費用が安い教室はココ 評判がいい教室ベスト3 総合ランキングを発表
口コミで選ぶきもの着付け教室ランキング » 首都圏で人気の着物の着付教室 » 装道礼法きもの学院

装道礼法きもの学院

日本の着付け教室として54年を超える歴史と実績を持つ、装道礼法きもの学院。数多くの修了生を輩出してきた同教室の、特徴について見ていきましょう。

技術だけではなく内面の美しさまで磨く・装道礼法きもの学院

装道礼法きもの学院
引用元:装道礼法きもの学院公式HP
(https://www.sodo.or.jp/)

着付け教室として、多数の生徒に着物の着付けをレクチャーしてきた歴史を持つ装道礼法きもの学院。現在日本で活躍している着物コンサルタントの9割以上が、装道礼法きもの学院の卒業生です。卒業後には、結婚式場やホテルなどで着付けの仕事に携わることもできます。

日本最古のきもの教室としての実績

装道礼法きもの学院は日本でも特に古い歴史を持つ着物教室です。57年間にわたって、一流の資格と実績を持った講師陣のもとで着付けのレッスンを実施。奥深い伝統の美しさや、所作・振る舞いの美しさなど…着付けの技術に付随する様々なスキルをレクチャーしています。品格のある振る舞いや内面的な美しさは、一生役立つ資産として役立つでしょう。着物の公的資格を78,000名もの卒業生が取得しており、初心者から受講を初めて着物のプロを目指すこともできますよ。

通いやすい教室システム

装道礼法きもの学院の着付けレッスンは、どの生徒でも通いやすいと思えるサポート体制が充実しています。どうしても授業を休む必要が出た場合には、他のクラスで授業を振り替て受けることが可能。仕事やプライベートの事情で休学する場合には、1年以内であれば休学手続きを取って、復学することもできますよ。全国に拠点があるため、引っ越しの際も転校制度で安心してレッスンを続けられます。担任講師制のため、担任となった講師が最初から最後までしっかりフォローしてくれるのも魅力ですね。

着崩れしにくいオリジナルの補正下着

日本の呉服のルーツとなるのが、日本橋の三越と高島屋です。装道礼法きもの学院ではこの両店で扱われているオリジナルの補正下着を教材として利用しており、誰でも簡単に、着崩れしない着付け技術を身につけることができます。和装従来の美しさと、着付け時の簡単さを実現できる、実用的な着付け技術を支えてくれるでしょう。

卒業後の選択肢が幅広い

装道礼法きもの学院のレッスンを受けて卒業した後には、様々な進路が待っています。提携している結婚式場やホテル・神社・学校などが複数あるため、将来はプロの着付け師として着付けの仕事に携わったり、大学講師や派遣先などで着物の着付けを教えるプロ講師として活躍したりすることもできますよ。将来的に着物のプロとして仕事をしたいと考えている人には、しっかりバックアップ体制が整えられています。自立して自分野着付け教室を開きたいという人は、認可教室精度があるため「装道認可きもの・礼法教室」として自分の教室を持つことも可能です。

無料レッスンや口コミで比較!着物着付教室おすすめランキング

生徒からの口コミをチェック!

  • 「自分で着物を着てみたい!」という思いだけで、知識もまったくないままスタートしました。装道を選んだ理由は、知人が通っていたからです。着装だけでなく、着物に関する知識も深く学ぶことができ、とても刺激になりました。教われば教わるほど奥が深い着物の世界に、今ではすっかり魅せられています。
  • 娘が着付けを勉強したいと言いだしたのを機に、「きもの&礼法プロ養成コース」に通い始めました。もともと、自分の母が着物好きだったため興味はありましたが、改めて勉強することで新たな発見や喜びを見出すことができています。学ぶごとに、もっと知識や技術を習得したいという気持ちになりますね。
  • 「視野を広げなさい」という、母の勧めで装道に出会いました。自分で着物を着られるようになりたいという気持ちを持って授業を受け続け、今では人に教えてあげられるまでになりました。始めた当初は授業についていくのもやっとでしたが、先生や仲間の支えもあり、感謝しています。

口コミの総評

「着物に興味がある」「自分で着てみたい」「母に勧められて」という想いやきっかけから装道礼法きもの学院に通うようになった方が多いようです。装道礼法きもの学院は、講師のしっかりしたサポートが評判の着付け教室なので、「学びたい」という意欲さえあれば、知識や技術がゼロの方でも気兼ねなくスタートできます。全くの初心者からスタートして、現在では自分の着付けだけでなく、人に教えることができるまでに知識・技術を身につけた方もいらっしゃるようです。

装道礼法きもの学院では、着物の知識や礼法について学ぶコースも設けられているので、自分で着付けできるというだけでなく、着物に関することを総体的にしっかりと学ぶことができます。そのため、視野を広げるための教養として受講するのもおすすめ。

また、母から娘へ受け継がれることも多い着物ゆえに、母娘で一緒に受講しているという方もいらっしゃるようです。大切な着物を受け継ぐという共通の想いで共に学ぶことは、とても貴重な経験となることでしょう。

装道礼法きもの学院は、講師はもちろん、一緒に受講する仲間同士での支えあいができる雰囲気なので、1人で受講する方でも安心して着付けを学ぶことができる受講環境のようです。

装道礼法きもの学院のよくある質問

Q.講師の先生は、きちんとした資格や経験を持った方ですか?

装道礼法きもの学院の講師は、着装、礼法のプロとしての資格を持った、経験豊富な人たちばかりです。無料で授業を見学できますので、学院の雰囲気や講師の先生はどんな感じかなどを、ご自身の目で確かめてみることをおすすめします。

Q.1クラスは何人くらいですか?

コース、曜日にもよりますが、おおむね10~20人くらいの人数となっています。

Q.きもの初心者なのですが、授業についていくことができますか?

装道礼法きもの学院に入学される人は、99パーセントが初心者なのだそうです。 きものに触れたことがない人でも、最初から親切丁寧に指導してくれるので、安心です。

Q.きものや帯を無理やり買わされることはないですか?

装道礼法きもの学院では、強制的にきものを買わせるようなことはしていません。これは、そのような行いは一時的な売上にはなっても、長い目で見るときもの愛好者の数を減らし、きもの文化の衰退につながると考えてのことです。きものを持っていないのであれば、無料で貸し出しをしているので、そちらを利用するといいでしょう。

Q.授業の振り替えはできますか?

可能です。忙しい人にとっては、授業の振り替えができるかどうかは大きなポイントです。振り替えできる日程を確認の上、事前に届けを出すようにしてください。

装道礼法きもの学院の感染症予防対策について

装道礼法きもの学院では、「密」にならないように少人数体制で着付けレッスンを行っています。また、その他感染対策も徹底して、感染症拡大防止に努めながら着付けレッスンを実施中。感染症の拡大状況や、緊急事態宣言などの発令によっては、レッスンの日程変更や試験・修学式などの開催日を変更することもあります。

教室DATA

装道礼法きもの学院
所在地 (東京本校)東京都千代田区鍛冶町1-8-2 スズトミビル
アクセス JR「神田駅」徒歩1分
営業時間 月・金9:00~17:30、火・水・木9:00~20:00、土9:00~16:00
定休日 日・祝日
無料体験 きものワンポイントレッスン&説明会(無料)
費用 きもの入門コース(全12課程)の場合
入学金:11,000円、授業料:34,100円、教材費:6,600円、テキスト代:3,410円、学友会費:2,200円、装道会費:7,700円
装道礼法きもの学院  仙台校
住所 仙台市青葉区本町2-1-8
アクセス JR「仙台駅」徒歩5分
装道礼法きもの学院  名古屋校
住所 名古屋市中村区椿町16-8
アクセス JR「名古屋駅」徒歩3分
装道礼法きもの学院  大阪校
住所 大阪市中央区大手前1-7-31
アクセス 京阪電車「天満橋駅」直結
装道礼法きもの学院  福岡校
住所 福岡市中央区天神4-6-28
アクセス 福岡市地下鉄「天神駅」徒歩5分
▲ ページの先頭へ

【免責事項】このサイトは、2015年2月の情報を元に作成しています。最新の情報は各着付け教室に直接お問い合わせください。また、当サイトに掲載されている口コミ等の引用情報については、タイミングによって引用元サイト上で削除・修正される可能性がありますことをご了承ください。

初心者でも安心の着付け教室ガイド