初心者でも安心の着付け教室ガイド

初心者でも安心の着付け教室ガイド

無理なく通える着付け教室の上手な選び方

外出授業があるのはココ 気軽に学べる教室ベスト3 授業が充実しているのはココ 費用が安い教室はココ 評判がいい教室ベスト3 総合ランキングを発表
口コミで選ぶきもの着付け教室ランキング » 首都圏で人気の着物の着付教室 » 美保姿きもの学院

美保姿きもの学院

歴史の長い美保姿きもの学院は、多くの生徒を対象に様々なレッスンを行っている着付け教室です。レッスンの内容や評判についてまとめました。

美保姿きもの学院で学べる着物の着付けをリサーチ

美保姿きもの学院 ホームページ画像
引用元:美保姿きもの学院公式HP
(https://mihosugata.co.jp/)

美保姿きもの学院は歴史の長い着付け教室です。初心者向けの着付けレッスンから、着物のプロを目指す人のためのレッスンコースまで、幅広いレベル・目的に合わせたレッスンプランを提供しています。

休日や夜間・不定期などマイペースに通いやすい

すでに社会人として仕事をしている人や、家事・育児に追われている人など…。忙しい人でも習い事と両立できるよう、柔軟なレッスンスケジュールを立てて通えるのが美保姿きもの学院の特徴です。レッスンの度に次の予定を自由に決められるため、不定期にしか通えない人や、逆に短期間で集中的に学びたい人にもぴったり。ライフスタイルと両立できる教室を探しているような人は、ぜひ相談してみてください。

完全マンツーマンで身につきやすい

グループレッスンで他の生徒と楽しく受講することも可能ですが、基本はマンツーマンで講師とみっちり会話を重ねながらレッスンを行います。分からないところや疑問点があればすぐに講師に質問できますし、覚えにくい点は何度でも繰り返して丁寧に教えてもらえます。周りの生徒のペースに巻き込まれることなく、自分のペースを大切にしたレッスンが行えるため、効率良く技術や知識を自分のものにしてしまえるでしょう。

初心者からプロまで豊富なコース

開講50年以上の着付け教室として、着付けレッスンのバリエーションは豊富。初心者向けのマンツーマンレッスンをはじめ、資格取得を目的とするためのレッスンや、講師認定を目指すためのレッスンなど…。初心者からスタートしてゆくゆくはプロを目指すこともできますよ。着付け師や着付け講師など、進路も自由に選べます。

初心者支援キャンペーンも実施

初めて着付けを習う人を対象にした、レッスン用の着物をプレゼントするような支援キャンペーンも実施しています。着物を持っていない人でも安心してスタートできますね。帯や小物などの道具は無料で貸出していますから、自分のものを用意しなくてもOKです。

無料レッスンや口コミで比較!着物着付教室おすすめランキング

生徒からの口コミをチェック!

  • 踊りを習い始めたので、必要な浴衣を一人で着られるようになりたいと思っていたら、友人が美保姿を紹介してくれたので入会を決めました。浴衣の着方について丁寧に教えてもらえますし、とても楽しいです。踊りと着物が両方とも楽しくなっています。
  • 着物が好きで、自信を持って着られるようになりたいと思ったので入会を決めました。着物がきちんと着られるようになれば、外にも胸を張って出かけられるので、習ってよかったと思いました。美保姿のお稽古はとても楽しいです。
  • マンツーマンで学べますし、出張で自宅まで来てくれるため楽しく学べるようになりました。資格所得にも繋がりますし、一人で着物を着られる上にたくさんの小物できちんとおしゃれを楽しめます。着物の良さも実感できるようになりました。

口コミの総評

関東4都県に展開している美保姿きもの学院は、エリア内であれば自宅での出張お稽古ができるのが特徴で、「自分のペースで着付けを習いたい」「周りの受講生に気兼ねなくお稽古したい」といった方に人気の着付け教室です。

美保姿きもの学院では、「ライフスタイルに合わせた指導」をポリシーとしており、出張お稽古以外にも、日曜や夜間を含め受講生のスケジュールに合わせたお稽古、月ごとの回数変更などにも対応。柔軟性のある受講のしやすさが高い評判を得ています。

また、受講のしやすさだけでなく、講師の丁寧な指導も評判です。マンツーマンの指導で、理解できるまでしっかりと指導。「目標だった浴衣が1人で着られるようになった」「自信をもって着物を着られるようになった」という声も寄せられています。

昔習ったままで忘れかけてしまっている着付けの習い直しにも対応しているので、着物の良さを再確認したり、着付けの認定資格取得を目指したりという受講生もいらっしゃるようです。

時代とともに多様化しているライフスタイルに合わせて、日本の伝統文化である着物の着付けを学ぶことができる美保姿きもの学院は、自分らしく着物と触れ合うきっかけづくりができる着付け教室といえるのではないでしょうか。

美保姿きもの学院の感染症予防対策について

新型感染症の予防対策として、現在は講師と生徒のマンツーマンでレッスンを行っています。密を避け、ウイルス感染のリスクを最小限に抑えています。また、体調管理や教室入口での消毒、完全換気などを徹底。マスク着用厳守を条件にして、各校ごとに人数を制限した上でレッスンを実施。外出が不安な人には自宅出張レッスンも対応しています。

>>【こちらもチェック】厳選!東京の着付け教室まとめ

教室DATA

美保姿きもの学院本校
所在地 草加市氷川町2104-6 篠ビル2F
アクセス 東武伊勢崎線草加駅徒歩5分
営業時間 9:00~18:00、夜間18時以降
定休日 先生と話し合って調整
無料体験 マンツーマン手ぶら無料体験講習
費用 入学金 : 5,000円
本科
授業料:11, 000円
3級認定料:33,000円
着付教材一式(実費)
その他教材費
埼玉志木校
所在地 埼玉県新座市東北2-31-24 第2安部ビル4F
茨城つくば校
所在地 茨城県つくば市東2-18-15 ニューオリエントビル1F

美保姿きもの学院についてのまとめ

  • マンツーマンで効率の良いレッスン
  • 不定期でも無理なく通い続けやすい
  • 初心者支援のためのキャンペーン

美保姿きもの学院はどのレッスンも基本的にマンツーマンで行っているため、効率良く生徒一人ひとりのペースに合った授業が実現できています。レッスン日時は毎回固定されているわけではないため、自分のそのときのライフスタイルに合わせて柔軟にスケジュールを立てられるのも魅力。初めて習う人には着物のプレゼントキャンペーンもあるなど、着物初心者の人が「始めやすい」と思えるような工夫を多方面から凝らしています。

▲ ページの先頭へ

【免責事項】このサイトは、2015年2月の情報を元に作成しています。最新の情報は各着付け教室に直接お問い合わせください。また、当サイトに掲載されている口コミ等の引用情報については、タイミングによって引用元サイト上で削除・修正される可能性がありますことをご了承ください。

初心者でも安心の着付け教室ガイド