初心者でも安心の着付け教室ガイド
このページでは、群馬県内の着付け教室をピックアップして紹介しています。
いずれも人気の高い魅力的な教室ばかりです。群馬県内に住んでいて着付け教室に通いたい、でもどこに行ったらいいかわからない…そういう方はぜひこのページを参考にして、自分に合った教室を探してみてください。
※当サイトに掲載している着付け教室の中から、着物の無料レンタルが可能で少人数制の初心者向けコースがある教室を紹介(2021年6月調査時点)
リーズナブル・少人数制で
着物を気軽に学べる
~雪花きもの学院~
1回あたりの料金 | 500円~ (税不明) |
無料オプション | 無料体験レッスン、着物・小物等の無料レンタル |
引用元:雪花きもの学院公式ホームページ(https://sekkakimonogakuin.com/)
学院に通う生徒が気軽に着物を学べるように、「1レッスン500円」とリーズナブルな価格設定となっている点が特徴の雪花きもの学院。同学院では、着物に関する資格を取得することを目的としているのではなく、生徒それぞれが一人で自分で着物を着られること、そしてこれからの着物ライフを楽しめることを目的としてレッスンを行っています。
実際のレッスンは、1クラス5人ほどの生徒が参加する少人数制を採用としており、和気あいあいとした雰囲気の中で進められていきます。そのため、レッスン内容でわからないことがある場合には気軽に質問することが可能なところが嬉しいポイントといえるのではないでしょうか。
雪花きもの学院では、入校する前に無料体験レッスンを受けられます。その内容は着物選びから始まり、帯結びを学びます。初心者にとって帯結びは非常に難しく感じるものですが、ポイントを押さえながら丁寧に指導してくれますので、理解しやすいといえるでしょう。講師のサポートを受けながら一人で着付けにチャレンジできます。
また同学院では、着物や帯、小物の無料レンタルも行っています。着物を持っていない人、会社帰りに通うために着物を持参することが難しい人にとっても通いやすい教室です。お気に入りの着物にレンタルの小物を合わせてレッスンを受ける、という方法にも対応しています。
講師の先生方達がとても親切です!こんなに楽しい着付け教室があるのか!?と思うぐらい、続けて行きたいと思います!初級、中級、上級、雪組、花組と続けて行きたいです!!他装もやりたいです。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/5qXY4oPc1X7ToykG9)
着物の無料レンタル | 着付けレッスンを受けるために必要となる「着物や帯、小物」については無料レンタルを用意しています。一式レンタルも可能ですが、着物を持っている場合には小物のみのレンタルもできます。 |
---|---|
授業の振替え | 授業の振替にも対応しています。仕事が入った、忙しくてレッスンに間に合いそうもないなど、都合が悪くなってしまった場合には早めに連絡を。改めてレッスンの日程を組むことができます。 |
実践の場 | 着物を着てお出かけをする「着楽会」などのイベントを開催しています。これまでに教室で身につけて着た着付けの技術を活かせる機会となっていますので、ぜひ参加を検討してみてください。 |
販売会 | 同学院では、着物や帯などを購入することもできます。ただし、教室から購入を強要することはありませんので、気に入った着物がある場合には講師やスタッフに相談してみると良いでしょう。 |
コース | 初級コース |
---|---|
費用 | 1レッスン500円(全10回、各2時間) |
無料体験の有無 | あり |
住所 | (高崎教室)群馬県高崎市八島町46-1 高崎オーパ4階 |
開講日 | 要問い合わせ |
開講時間 | 10:00~21:00 |
休校日 | 年中無休 |
最寄駅 | 各線「高崎駅」から徒歩1分 |
引用元:典雅きもの学院公式ホームページ(http://www.tenga.jp/index.html)
典雅きもの学院は全国に100教室を展開している、高い知名度と広いネットワークを持つ着付け教室です。ストロングポイントは、入金無料、1レッスン90分500円などのリーズナブルな料金と、目的別に選べる豊富なカリキュラムです。
講師とマンツーマンで学べる「個人レッスンコース」をはじめ、人に着せ付ける技術や知識が身に付く「着付師科」、振袖専門の科「振袖専科」、より高度な自装と他装のスキルを学ぶ「専攻科」(資格取得コース)、プロの講師になりたい方向けの「講師科」まで、実にバラエティ豊富で充実しています。
群馬県の前橋校はJR「前橋駅」北口徒歩3分の好立地にあって通いやすく、幅広い年齢層の方が受講されるなどオープンな雰囲気が特徴的です。
着付け教室に通いたい気持ちはあっても、不安で踏み出せないという方は少なくありません。そういう方々にとって、典雅きもの学院は入会しやすい着付け教室でしょう。なぜなら当校では、誰でも受けられる1時間程度の無料体験レッスンを行っているからです。
文字通りお金のかからない無料体験講座で、気軽に参加できますが、内容は充実していてサービスも良く、着付けの知識やスキルが身に付くほか、教室の雰囲気、授業の進め方、受講生の年齢層など、様々なことが分かります。
もちろん群馬県の前橋校でも無料体験が受けられるので、入会前に見学してみたい方は申し込んでみるといいでしょう。
自分はまだまだヒヨッコですが、担当の先生の知識と技術がとにかく素晴らしくて、先生みたいになりたいという気持ちがモチベーションになっています。一方、教室の雰囲気も良好で、楽しみながら学べる感じも大好きです。目標は着付師科。引き続きお世話になります。
自分で着られるだけでなく人に着せたいという気持ちから、思い切って資格取得コースを受講しました。師範科の認定はまだ先で、知識もスキルもまだまだですが、確かな指導をして下さる当学院でなら、間違いなく資格が取れると確信しています。これからもなにとぞよろしくお願いします。
着物の 無料レンタル |
「無料体験レッスン」では着物と帯が無料でレンタルされており、手ぶらで参加することができます。 |
---|---|
授業の振替え | 授業の振替えに関する情報は見つかりませんでした。他方、教室の先生が同じなら、授業の曜日変更が可能です。 |
実践の場 | 実践のための課外授業はありませんが、着物を着て参加できる食事会やパーティーなど、学院主催のイベントが随時開催されています。 |
販売会 | 学院側からの強制的な販売は一切なく、購入の義務もありません。無料体験レッスンを除き、授業で使用する着物は受講生が自ら持参します。 |
コース | 着物ふれあいコース・プレミアムコース・着付師科・資格取得コース |
---|---|
費用 | 着物ふれあいコースの場合 1回500円 |
無料体験の有無 | あり |
住所 | 群馬県前橋市表町2-20-7リブグリーンロード1F |
最寄駅 | JR「前橋駅」北口徒歩3分 |
開講時間 | 10:00~18:00(土・日・祝日定休) |
こちらでは、群馬県で着物を着て楽しめるスポットを紹介しています。また、絹の産地や織物の街としての特徴も紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
高崎市の「慈眼院」にある「高崎白衣大観音」は、高崎市のランドマークとして地元の人々に親しまれている観音像です。
1936年に建立された鉄筋コンクリート製の観音像は、高さ41.8m、重さは5,985t、当時は世界最大の観音像でした。観音像は1998年に「たかさき都市景観賞」受賞、2000年には国の「登録有形文化財」に指定されています。
観音像は内部に入ることができ、中には20体の仏像が安置されています。また、中から高崎市の風景を一望できるようになっているので、お参りの際には観音様から見る風景も楽しんでみてはいかがでしょうか。
「少林山達磨寺」は、張り子の縁起だるまで知られるお寺です。かつて大洪水で流れて来た大木で、達磨大師の像を彫ってお堂に安置したのが起こりとされています。
天明の飢饉の後、農民救済のために張り子だるまを販売したところ評判となり、「縁起だるまの少林山」として有名になったのだとか。
よく、願掛けのだるまに片目のみを入れ、願い事が成就したらもう一つの目を入れる、というものがありますが、「少林山達磨寺」の縁起だるまも同様に、目標を立てて努力をし、達成する願いをかけるものとして用いられています。
「榛名(はるな)神社」は、1400年を越える歴史を持つ由緒正しい神社。近年では、パワースポットとして人々の人気を博しています。まつられているのは、火の神である「火産霊神(ほむすびのかみ)」と、土の神である「埴山毘売神(はにやまひめのかみ)」、古くから鎮火・開運・五穀豊穣・商売繁盛のご利益があると言われています。また、修験道の霊場としても有名です。
門構えから岩の橋、アーチ状の奇岩、巨大な杉など、見所は満載。自然の造形に圧倒されそうな場所です。着物で歩いてみれば、そこにいるだけで神聖な気持ちになれそうですね。
群馬県と言えば、世界遺産にも認定された「富岡製糸場」が有名です。明治時代初期に建設され、当時は世界最大規模を誇った工場でした。現在でも建設当時の完全な姿を保っており、現地の歴史を肌で感じることができます。赤レンガを使用した西洋風建築も、見所のひとつ。ガイドツアーを申し込めば、現地についていろいろな説明も聞けますよ。
近くにある創業100年を超える老舗の呉服店「治田(はるた)呉服店」では、当時の工女の袴姿に着替えることができます。大正時代のファッションに身を包んで行けば、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえそう。草履や小物なども充実しており、和服も色や柄などが豊富なので、好きなものを選んでみてください。店主の方は数々の賞の受賞経験がある和装の達人なので、コーディーネートに関して相談してみても良さそう。別料金で髪の毛のセットもしてくれます。
また、同地で作られた糸は、さまざまな織物に用いられてきました。中でも有名なのが「桐生織物」。奈良時代から作られていたという由緒正しい織物で、この地で織物産業の中心を担ったものだといえそうです。桐生市は現在も、企画から製品化までのデザイン・撚糸・染め・織り・編み・刺繍・縫製に至るまで、多くの工程の技術が集積した繊維産地となっています。職人も数多く、彼らが手掛けた織物、着物も購入することができるので、着物好きの方であれば、一度桐生に足を運んでみてもいいかもしれません。着物との、新しい出会いがあるかもしれませんね。
【免責事項】このサイトは、2015年2月の情報を元に作成しています。最新の情報は各着付け教室に直接お問い合わせください。また、当サイトに掲載されている口コミ等の引用情報については、タイミングによって引用元サイト上で削除・修正される可能性がありますことをご了承ください。
初心者でも安心の着付け教室ガイド